デロイト トーマツ サイバー合同会社(DTCY)
【RA/DTCY】IT資産管理/脆弱性管理コンサルタント
|
職務内容
|
企業のIT戦略推進や変革をサポートするIT/サイバーセキュリティ基盤構築に向けて、サイバーセキュリティ対策や運用の礎となるIT資産管理や脆弱性管理の高度化等を支援するコンサルタント人材を広く募集します。
(下記の職務内容はあくまで一例であり、ご本人の専門性を踏まえて、これ以外にも様々な業務にチャレンジしていただきます)
<主なサービス内容>
■IT資産管理の高度化に向けた構想策定
・IT資産管理の目的明確化
・IT資産管理の現状分析
・IT資産管理高度化に向けたロードマップ策定 等
■IT資産管理のシステム化支援
・現行利用するIT資産管理システムの調査
・IT資産管理プロセスの整備、改善
・システム化の要件定義
・RFI、RFP作成
・PoC
・システム選定
・システム導入PMO
・システム導入 等
■脆弱性管理の高度化に向けた構想策定
・脆弱性対応プロセスの現状分析
・脆弱性管理高度化に向けたロードマップ策定 等
■脆弱性管理のシステム化支援
・脆弱性対応プロセスの整備、改善
・システム化の要件定義
・RFI、RFP作成
・PoC
・システム選定
・システム導入PMO
・システム導入 等
■サイバーセキュリティ統合プラットフォーム導入に向けた支援
・現行利用するサイバーセキュリティ対策ソリューションやシステム管理ソリューション等の調査
・サイバーセキュリティリスクやシステムリスク等、リスク管理の課題整理
・サイバーセキュリティ統合プラットフォーム導入に向けた構想策定
・サイバーセキュリティ統合プラットフォーム導入の支援
・CISOダッシュボードの構築 等
|
応募資格
|
[必要な経験とスキル]
下記のいずれかに該当する方を歓迎いたします
(1) 上記サービスにおける業務経験または同等の専門知識をお持ちの方
(2) ITシステム基盤の企画・設計・開発に、リーダーまたは主要メンバーとして携わった経験をお持ちの方
(3) ITシステム基盤の企画・設計・開発に、コンサルタント(社内・社外を問わず)として携わった経験をお持ちの方
(4) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方
[あると望ましい経験とスキル]
・ServiceNowの導入・開発・運用経験のある方
・IT資産管理/脆弱性管理ツール導入・運用経験のある方
・ビジネスレベルの英語力
|
待遇
|
【勤務時間】9:30-17:30(休憩1時間)
【休日・休暇】土日祝日、年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など
【賞与】年3回
【昇格】(能力査定の上)有
【社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【各種制度】退職金制度、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金、デロイト トーマツ確定拠出年金、定年退職制度有(60歳)、継続雇用制度有(65歳まで)、固定時間外手当・専門業務型裁量労働制の適用あり(職種・職位による)
【その他】
・上記の内容は職種・職位によって異なる場合がございます。正式な待遇は、雇用契約書にて通知といたします
・地方居住者の場合、フルリモートワークの相談が可能です。(ただし、担当業務や職位によります)
|
勤務地
|
東京事務所
|