コンシューマー・マニュファクチャリング・TMT(製造業・テクノロジー業界)
【RA/DTRA/CMTMT】ITデジタル領域に関わるビジネスコンサルタント
|
職務内容
|
■採用背景
テクノロジー/DXを活用した業務改革・改善のニーズは高まり続けており、業界・クライアントに応じたテクノロジー/DX活用方法を導き出し、クライアント課題の解決に向けてリード頂きます。
我々の主要クライアントであるグローバル製造企業が抱える経営課題に対して、デロイトトーマツグループの有する知見・グローバルレベルの経験を集約し、クライアントに最善のソリューションを提供できる専門人材でチームを構成しております。
■業務内容
-経営課題に直結するテーマを扱うことが多く、クライアントのマネジメント層と接することができる
-様々な経営課題に対して高い専門性を持つコンピテンシー各ユニットとチーム組成するため、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる
-(特定のITソリューションに依存せずに) 業界/クライアントに応じたデロイトの幅広い領域の経験をすることができる
-(ITソリューションの導入で終わることなく) クライアントに寄り添うことで、業務変革の効果を体感することができる
-クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる (デロイト海外との連携含む)
(プロジェクト一例)
-クライアントの事業展開・事業変化に伴うビジネスリスクをヘッジするためのマネジメントサイクル・グループ経営基盤構築
-マーケティング・営業・調達・生産・研究開発・会計・財務・ITなどの、各種領域に関する課題調査、テクノロジー/DXを活用した改善支援 (SFA, ERP, RPA, Data Analytics, AI, IoT,など)
-デジタル技術を活用した業務プロセス効率化、リスクマネジメントの高度化支援 (Data Analytics, GRCなど)
-デジタル化に伴うサイバーセキュリティ、IT/デジタルガバナンスなどのテクノロジーマネジメントの態勢整備
-デジタルトランスフォメーション(DX)及びDXを受けた新しい経営基盤整備(財務会計・管理会計・内部統制・BIツール導入など)
|
応募資格
|
■対象とする主な業界
・製造業界(重工業, 化学、総合電機など)
・テクノロジー業界(半導体、通信など)
■求める経験
該当する業界の企業・クライアントに対する各種コンサルティング/アドバイザリーサービスの経験を有する方。※以下のいずれかの経験は必須。
・コンサルティング会社・シンクタンクなどでのコンサルティング業務経験(営業、提案、遂行)
・コンサルティング以外の事業会社等における各種プロジェクト業務経験者(企画、提案、遂行)
・ソフトウェア会社、SIerなどのコンサルティング業務経験(営業、提案、遂行)
※インダストリー経験があればなお良し
■求めるスキル、人材像
・プロジェクトマネジメント、マルチタスク対応が可能なこと。
・ビジネスを志向しつつ、クライアントおよび社会に貢献する意欲を持っていること。
・クライアントと長期的かつ良好なリレーション構築し、理解する意欲をもって対話できること。
・多様な専門性を有するメンバーと協業できる柔軟性・チームビルディングスキルを持っていること。
・論理的思考能力、コミュニケーション能力が高く、将来のコンサルタントとしての適性が高いこと。
■望ましい要件
・語学力
−ビジネスレベルの英語力があれば尚可。(海外志向者はTOEIC 800以上)
・資格
−資格には拘らない
|
待遇
|
【所属】
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。
【勤務時間】9:30-17:30(休憩1時間)
【休日・休暇】土日祝日、年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など
【賞与】年3回
【昇格】(能力査定の上)有
【社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【各種制度】退職金制度、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金、定年退職制度有(60歳)、継続雇用制度有(65歳まで)、固定時間外手当・専門業務型裁量労働制の適用あり(職種・職位による)
【その他】
・上記の内容は職種・職位によって異なる場合がございます。正式な待遇は、雇用契約書にて通知といたします
・勤務地から公共交通機関で100km圏内での居住をお願いしています
|
勤務地
|
東京事務所
|
|