公認会計士採用
公認会計士 オープンポジション
|
職務内容
|
公認会計士(含 試験合格者)で、リスクアドバイザリーにご興味のある方向けのとなります。
ご経験やご志向性に合わせ、配属先を決定の上、下記業務をお任せ致します。
・財務会計(会計基準、財務報告プロセス)領域のアドバイザリー
・ガバナンス、内部統制、内部監査領域のアドバイザリー
・M&Aを中心とした財務及び会計のアドバイザリー
実務補習所費用、公認会計士協会登録費用・年会費を全額法人負担、公認会計士開業登録関連費用(修了考査対策講座受講料、修了考査受験料)の法人負担 あり
|
応募資格
|
[必須要件]
社会人経験者で、且つ、下記に該当する方
・公認会計士若しくは公認会計士 論文式試験合格者
[ご応募時(任意)]
希望領域のある方のみ、下記より選択し、応募フォーム内に記載してください。
(1)財務会計(会計基準、財務報告プロセス)領域のアドバイザリー
(2)ガバナンス、内部統制、内部監査領域のアドバイザリー
(3)M&Aを中心とした財務及び会計のアドバイザリー
※採用状況により希望に沿えない場合もございます。
※ご希望が定まっていない場合は「希望無し」と記載いただけましたら、こちらで適性を見て決めさせていただきます。
=================
【選考以前に、まずは話を聞いてみたい方】
上記[必須要件]を満たしている方で、選考を受ける/受けないに関わらず、まずは個別に相談したいという方も遠慮なくご連絡ください。
その場合、下記までその旨ご連絡いただけますと幸いです。
■連絡先メールアドレス
fao-recruting@tohmatsu.co.jp
※必須要件を満たす方のみ対象とさせていただきます。予めご了承ください。
|
待遇
|
【所属】
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。
【勤務時間】9:30-17:30(休憩1時間)
【休日・休暇】土日祝日、年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など
【賞与】年3回
【昇格】(能力査定の上)有
【社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【各種制度】退職金制度、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金、デロイト トーマツ確定拠出年金、定年退職制度有(60歳)、継続雇用制度有(65歳まで)、固定時間外手当・専門業務型裁量労働制の適用あり(職種・職位による)
【その他】
・上記の内容は職種・職位によって異なる場合がございます。正式な待遇は、雇用契約書にて通知といたします
・勤務地から公共交通機関で100km圏内での居住をお願いしています
|
勤務地
|
東京事務所
|